
おおう……。
今月もル・コントントモンに行ってきました!
先日の三連休を振り返ってみます。
コントントモン、大好きだ。
どのケーキも美味しい。
ウットリするだんべえ。
見て幸せ。おくちに含んで幸せ。
コントントモンで安心して美味しいケーキやパン、スコーンをいただける、
この幸せ。しみじみ。

チーフに許可をいただいて、ケースの写真を撮影してきたよ。
いつも購入してきたケーキの名前を「あれなんていうんだっけ?」と
思い出すのに苦労している、物覚えの悪いワタクシなので、
ケーキの名前を写真に残してきたのですよ。


ドームショコラがご当地グルメのグランプリに輝いたとか。
お店で応募したわけじゃなくて、選ばれたんですって。
チーフが素敵に微笑みながら話してくださいました。
やっぱり、コントントモンはファンの方が多いのね。
うん、うん。
コントントモンのケーキはどれも美味しいからね。
ドームショコラばかりが美味しいわけじゃないですよ〜。
どれもが、美味なのじゃ。


シャルロット・オランジュ。
新作だそうです。コントントモンは、ハズレが無いのよ。
これもまた美味しかったのです。

りんごのシブースト。

コントントモンのシフォンケーキは、ふわっふわなんだよね。
うまし。
僕は今までやや固めのシフォンばかり食べて来て、それで美味しいと
思ったいたのだけれど、コントントモンのシフォンが美味しいよ、と
妻に言われて食べてみて、ああ、ふわふわのシフォンてなんて
美味しいんだ、ふわふわのシフォン、好きだ……と認識を改めたのですよ。
うん、うん。
ふふ。
ふはははは。
三連休だったとはいえ、今回購入したケーキは個数が多かったかしらん。
りんごのシブーストに、新作・シャルロット・オランジュ(美味しかった!)。
タルト・タタンにクレーム・ブリュレ(好きなのよう。)
ブラン・ルージュも頼んだぞ。
ええと、ほかに何だっけ、ショソン・オ・ポムにシフォンも頼んだべ?
あわわわ。列挙しちゃったぜ。
しゅげーカロリーなんじゃね?
ぴよぴよ。
でも美味しいの。
コントントモンの美味しいケーキの魅力には逆らえないのよう〜。
むふ。

そして夜には、茅ヶ崎・EATのミート・パイ各種と
アスパラとベーコンのキッシュも届いたぞ。
わーい。
EATのミート・パイは、牛肉がしっかりと詰まっていて、
幾層もきちんとパイ皮が重ねられた丁寧な作りでうっとり……。
うまうま。
ノルウェーサーモンのリエットも美味しいし、キッシュもうまい。
ちょっと濃いメニューではあったけれど、美味しいものを美味しくいただけるって
素晴らしいなあ。
ル・コントントモン
http://www.le-contentement.com/
pai-shop EAT
http://pai-shop.net/
【食べる。食べ物。の最新記事】