おかしい。
GbEなNICのはずなのに?
なんでこんなに遅いんだべ?
ネットワーク接続設定をいじくっちゃったっけ?
あれれ。
と思い、あれやこれや試行錯誤していたのが少し前のこと。
犯人はこいつだったよ!!
灰色のLANケーブルめッ。
むきーっ!!
思えば、こいつは安さに釣られてAmazonで298円/3mくらいで
購入したカテ5eなLANケーブル。
すっかり騙されていたぜ。
安かろう、悪かろうの粗悪品に手を出してはダメだな。
(いや、注文した当初は粗悪品とは判らなかったんだもの、
自分を責めてはいけない。)
他のカテ5eケーブルに差し替えたら、あっさりと
1Gbpsとして認識したよ。ふう。
【ハードウェアの最新記事】